こんにちはけんぼう先生
(Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です
今日は前回やった品詞の助動詞について詳しく見ていくよ
付属度で活用があるもの?
そう、その助動詞をもっと詳しく見ていくよ
イエスボス
品詞はこちらから復習
助動詞の見分け方
ポイント
- 助動詞は付属で活用する
- 受け身・尊敬・使役など色々な意味を持つ
- 助動詞の数は全部で18(全部覚えよう)
助動詞は意味で分けると下のように分かれるので全部覚えよう
詳しいのは項目ごとにチェックできるよ
助動詞の種類
受け身・尊敬・自発・可能 | れる・られる |
使役 | せる・させる |
希望 | たい・たがる |
否定 | ない・ぬ・ん |
推量・意志・勧誘 | う・よう |
過去・完了・存続・想起 | だ・だ |
丁寧 | ます |
断定 | だ・です |
推定・様態・伝聞・比喩 | らしい・ようだ・そうだ |
否定の意志・否定の推量 | まい |
助動詞「れる・られる」の4つの用法
助動詞「れる」「られる」には受け身・尊敬・自発・可能4つの意味がある
受け身 | 〜によって〜される状態を表している |
尊敬 | 〜される(目上の人が多い) |
自発 | 自然に〜にする状態(特定の言葉がくることが多い) |
可能 | 〜することができるの意味になる |
では実際に問題を見ながら確認していこう
助動詞「れる」「られる」の見分け方練習問題
次の助動詞の意味を答えよう
- サメに噛まれる
↓解答解説↓
答え→〜によって〜されている状態なので受け身 - やっと食べられる
↓解答解説↓
答え→〜することができるという意味になるので可能 - 先生が教室に来られる
↓解答解説↓
答え→相手に対しての尊敬の意味なので尊敬 - 昔のことが思い出される
↓解答解説↓
答え→自然とそうなることの意味
自然と思い出したので自発
受け身・尊敬・可能でなければ自発と考えてもOK - 僕は早く走れる
↓解答解説↓
走ることができるなので可能 - みんなに笑われた
↓解答解説↓
答え→〜によって〜される状態なので受け身 - 強盗にお金を取られる
↓解答解説↓
答え→〜によって〜されている状態なので受け身 - 先生が授業される
↓解答解説↓
答え→相手(目上)に対しての敬意を示すので尊敬
助動詞「せる」「させる」の用法
助動詞「せる」「させる」には他のものに「〜させる」という意味になる
「〜させる」ことを使役という
例文
弟に宿題をさせる
弟に宿題をさせている状態にしているのでこれが使役の「〜させる」
助動詞「たい」「たがる」の用法
助動詞「たい」「たがる」は希望や願望を表す
例文
いつか宇宙に行きたい
宇宙に行きたいという希望や願望を表しているのがわかるね
助動詞「ない」「ぬ」(ん)の用法
助動詞「ない」「ぬ」(ん)は「〜しない」という否定の意味を表す
「ない」は入試でよく出るのでこれを確認しよう
では今言ったポイントを参考に問題を解いていこう
「ない」の識別見分け方問題
次の文の「ない」が助動詞か形容詞か形式形容詞か答えよう
- 冬は外が明るくない
↓解答解説↓
答え→明るく「は」ないと言えるので形式形容詞 - それはとても危ない
↓解答解説↓
答え→危ないで1単語なので形容詞の一部 - テレビが映らない
↓解答解説↓
答え→映らぬと置き換えられるので助動詞 - 私はあまりテレビを見ない
↓解答解説↓
答え→見ぬと置き換えられるので助動詞 - カメラのフラッシュが光らない
↓解答解説↓
答え→光らぬと置き換えられるので助動詞 - 一人でも寂しくない
↓解答解説↓
答え→寂しくはないと言えるので形式形容詞 - きたない部屋は嫌だ
↓解答解説↓
答え→きたないという1単語なので形容詞の一部
この3つの識別は入試でもよく出るので必ず覚えること
助動詞「だ」「です」の用法
助動詞「だ」「です」は断定の意味を表す助動詞
例文
明日は祝日で休みだ
休みということを後押しするように断定した表現になっている
*「だ」は他にも識別が必要になるので注意
助動詞「た」(だ)の用法
助動詞「た」(だ)は4つの意味があるのでチェック
過去 | すでに〜した |
完了 | ちょうど(今)〜した |
存続 | (ずっと)〜している |
想起 | (確か)〜だった |
上記を覚えて練習問題を解いていこう
助動詞「た」(だ)見分け方練習問題
次の「た」の意味を答えよう
- 今、友達から電話があった
↓解答解説↓
答え→今の話なので完了 - 君の名前は佐藤さんだったよね
↓解答解説↓
答え→確かという意味合い→想起 - 昨日勉強を頑張った
↓解答解説↓
答え→昨日という過去 - 昨日はとても暑かった
↓解答解説↓
答え→昨日という過去 - くじに入った景品が欲しい
↓解答解説↓
答え→「〜ている」の状態を示すので存続 - 去年海に行った
↓解答解説↓
答え→去年の話なので過去
助動詞「う」「よう」「まい」の用法
助動詞「う」「よう」は「推量」・「意志」・「勧誘」の意味を持つ
推量 | 〜「だろう」の意味 |
意志 | 〜「するつもり」「〜するぞ」の意味 |
勧誘 | (相手を誘う)〜「しようよ」の意味 |
ポイント
- 「推量」と「意志」の見分け方は「多分」という言葉を入れられるかどうか
多分〜だろうという意味になれば推量 - 「意志」の場合は「つもりだ」などに置き換えても良い
ただし推量の「多分」だけを覚えておくのが楽
助動詞「まい」の用法
助動詞「まい」は「否定の推量」「否定の意志」
上の「う」「よう」の否定バージョンなので一緒にセットで覚えよう
では「う」「よう」「まい」の練習問題いくよ
助動詞「う」「よう」「まい」練習問題
- 一緒に頑張ろう
↓解答解説↓
答え→「つもり」が当てはまるので意志 - きっと明日は元気になるだろう
↓解答解説↓
答え→「だろう」は推量 - 部屋にポスターを貼ろう
↓解答解説↓
答え→「つもり」が当てはまるので意志 - 明日は晴れるだろう
↓解答解説↓
答え→「だろう」は推量 - 明日からはテレビをみまい
↓解答解説↓
答え→「見ない」という否定の意志 - 寝た子は起こすまい
↓解答解説↓
答え→「起こさない」という否定の意志
助動詞「ようだ」の用法
助動詞「ようだ」の意味は「推定」「比喩」「例示」の3つ
推定 | 「どうやら〜のようだ」の意味 |
比喩 | 「まるで〜のようだ」の意味 |
例示 | 「例えば〜のようだの」意味 |
次の「ようだ」の意味を答えよう
- テストの結果は良かったようだ
↓解答解説↓
答え→どうやらを入れられるので「推定」 - 明日は遠足は中止になるようだ
↓解答解説↓
答え→どうやらが入れられるので「推定」 - いちごのような色が好きだ
↓解答解説↓
答え→例えにあたるので「例示」 - 滝のような雨が降る
↓解答解説↓
答え→まるでを入れられるので「比喩」
助動詞「ようだ」の用法
助動詞「ようだ」は「様態」「伝聞」の2種類
様態 | 〜という様子の意味 |
伝聞 | 〜と聞いている(聞くがポイント) |
例文
雨が降りそうだ
これは人から聞いたのか様子から考えたのかをみていくと
空の様子などから考えているので「様態」
例文
明日彼は休むそうだ
これは人から聞いたのか様子から考えたのかをみていくと
誰かから聞いたと考えられえるの「伝聞」
助動詞「らしい」の用法
助動詞「らしい」の意味は1つだけで「推定」
例文
みんなは前からの知り合いらしい
どうやらみんなは前からの知り合いらしいという意味が成り立つので助動詞の「らしい」
例文
この本は素晴らしい
どうやらこの本は素晴らしいとは言えないのでこれは助動詞ではないので注意
この場合は素晴らしいの1単語の一部になっているよ
助動詞のまとめ
長かったけどこれで1通りの助動詞が終わりなのでしっかり覚えていこう
基本的にこのページの上のものほどよく問われるのでしっかり覚えていこう
その他の品詞もしっかりチェックして文法マスターしていこう
助詞も合わせて覚えよう