※当サイトはプロモーションが含まれています

歴史 社会(中学)

これだけ覚えれば完璧!中学社会歴史12室町幕府滅亡〜安土桃山時代テスト対策問題付き

Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です

けんぼう先生

今日は中学校の室町幕府の終わりからの動きを見ていくよ

未来けんぼう

足利?

けんぼう先生

そうそう、その時代が終わって大きな時代が変わるよ

未来けんぼう

はい!

室町時代の滅亡までの流れとポイント

前回の記事はこちら
これだけ覚えれば完璧!中学社会歴史11中世ヨーロッパテスト対策問題付き

室町時代の最後

  • 尾張の織田信長
    1560年に今川義元桶狭間の戦いで倒すよ
  • 足利義昭との対立
    足利義昭と協力していたがうまく折り合いがつかなくて織田信長が敵対する
    この結果室町幕府をずっと支配していた足利の力がなくなり室町幕府の終わりへ
  • 織田信長の活躍
    1575年には鉄砲隊と使って騎馬隊の武田軍を倒す
    長篠の戦いというよ
    当時の騎馬隊は強かったがポルトガル人によって伝えられた鉄砲には敵わな勝ったんだよ
  • 安土城
    信長は長篠の戦いの翌年に城を築いたよ
    安土城の町に楽市楽座によって商人らを引き込んで各地のを撤廃
  • 信長の最後
    1582年に自分の家臣の明智光秀に裏切りにあい全国統一をすることなく自害
    この事件を本能寺の変と呼ぶよ

誰と誰が戦ったか、その戦いの名前を覚えよう

安土桃山時代の流れ

  • 豊臣秀吉
    織田信長を倒した明智光秀を豊臣秀吉が倒す
    明智光秀の天下はものすごく短かったんだよ(裏切りで得た地位だからね)
    明智光秀を倒した豊臣秀吉は大阪城を築く
  • 関白へ任命
    豊臣秀吉は朝廷から関白に任命されると全国の大名の争いを止めるように促す
    けれど言うことを聞かない大名に対しては力で征服していき北条氏を倒して全国統一を成し遂げたよ
    この時代を安土桃山時代というよ
  • キリスト教への迫害
    織田信長は外国の文化を取り入れてきたのが特徴的なのに対して
    豊臣秀吉は日本は日本の文化を大事にするということでキリスト教を冷遇
    キリスト教徒の宣教師を国外追放という流れに持っていくよ
    このことをバテレン追放令というので覚えておこう

織田信長と豊臣秀吉の政策の違いを理解しておこう

豊臣秀吉の政策と滅亡までの流れ

  • 太閤検地
    全国の田んぼや畑の面積などを調べて、田畑の収穫量を石高で表したよ織田信長を倒した明智光秀を豊臣秀吉が倒す
  • 刀狩
    少しずつ農民が力をつけてきていることを疑っていた秀吉は農民が反乱や一揆ができないように
    農民から武器や刀や鉄砲などを取り上げたよ
    ここで身分がはっきりと分かれていくよ
    武士と農民の身分分かれていることを兵農分離と言うので覚えておこう
  • アジア進出
    日本を全国統一した豊臣秀吉は今度はアジアに目を向けてを攻める
    15万人の大軍を引き連れた戦いを文禄の役というよ
    この戦いは失敗に終わり再度挑んんだ慶長の役でも失敗して秀吉はこの戦いの中で
    病死して生涯を閉じることになるよ

武士と農民で身分の差をしっかりつけ出したのが秀吉の特徴だよ

安土桃山時代の文化

  • 桃山文化
    特徴としては豪華な文化
    城を作ったり城の中の絵は狩野永徳の唐獅子図屏風などがあるので実際に絵を確認しておこう
  • 茶の湯
    大名たちが交流を深める場所として開かれた
    この時代の茶の名人といえば千利休は絶対に覚えておこう
  • 南蛮文化
    ヨーロッパから伝えられた学問や洋服が流行った

千利休はよく出るので覚えておこう

ここまで単語を理解できたら実際に問題を解いていこう

中学社会歴史一問一答テスト対策問題

  • 豊臣秀吉が行った太閤検地では予想される収穫量を何で表したか答えよう。
    ↓解答解説↓
    答え→石高
  • 兵農分離とはどのようなことか答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→武士と農民を区別すること
  • 織田信長が築いた城を何というか答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→安土城
  • 3の城下で実施された、座を廃止して税や労役を免除した政策を何というか答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→楽市楽座
  • 豊臣秀吉が侵路を行った国はどこか答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→
  • 5の侵路の時、水軍を率いて日本軍を破った将軍は誰か答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→イ・スンシン
  • の茶の湯を大成した人物を答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→千利休
  • 扉風の絵を描いた人物を答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→狩野永徳
  • 桃山文化とは、どのような文化か答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→大名や大商人による、豪華で壮大な文化
  • 農民から武器や鉄砲などを取り上げた政策のことをなんというか答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→刀狩
  • 10を行った人物を答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→豊臣秀吉
  • 11の人物が任命されたものは何か答えよう
    ↓解答解説↓
    答え→関白

室町・安土桃山時代のまとめ

ポイント

  • 社会ではまず語句を知らなければならないのでしっかり覚える
  • その語句に関連させて物事を説明できるように
  • 織田信長と豊臣秀吉を比較して覚えてよう
  • 外国との争いの国をおさえておこう
  • 各文化の特徴をおさえておこう
  • 文化の特徴をおさえよう

ここまでできるようになったら次は江戸時代の歴史を見ていこう
これだけ覚えれば完璧!中学社会歴史13江戸時代前半テスト対策問題付き

※当サイトはプロモーションが含まれています

-歴史, 社会(中学)
-, , , , , , , ,