Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です
けんぼう先生
今日は社会の公民国会について学んでいくよ
未来けんぼう
テレビでよく見るやつ
けんぼう先生
国会中継だね、その中身を見ていこう
未来けんぼう
頑張ります
国会の仕組みと仕事
前回の記事はこちら
これだけ覚えて点数アップ!中学社会公民8日本の政治と選挙制度テスト対策問題
中学校の社会公民のスタートは歴史の終わりの部分と少し被るのでチェックしておこう
まずは言葉を覚えること
そして「どんな内容のものか」かなどが問題に出されるのでリンクさせていこう
公民はまずは言葉を覚えてしまおう
日本の国会の具体的な内容
- 国会
→国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関
=国民から直接選ばれた国会議員で構成されているという意味でとても重要なもので国会だけが法律をつくる力(立法権)を持っているということを覚えておこう - 国会の仕組み
- 二院制
→国会が衆議院と参議院から成るように、議会が2つの議院から成るしくみのことだよ。
アメリカやイギリスもこの制度をとっているよ
=国民の広い意見を国会に反映させることがメリットだよ
=審議が慎重になることで衆議院の行き過ぎをおさえることができるよ
- 二院制
- 衆議院と参議院の仕組み
→各任期や人数などを表でおさえていこう
衆議院 | 参議院 | |
465人 | 議員定数 | 245人 |
4年 | 任期 | 6年、3年ごとに半数を改選 |
あり | 解散 | なし |
20歳以上 | 選挙権 | 20歳以上 |
25歳以上 | 被選挙権 | 30歳以上 |
・衆議院は任期が短く更に解散がある=衆議院は参議院よりも少し特例があるよ
このことを衆議院の優越というよ=
- 衆議院の優越
→話し合いなどは普通衆議院と参議院の合意があって成立するが衆議院が合意していれば成立するなどの特権があるよ - 衆議院の優越の中身
→主に衆議院の優越が認められている内容- 法律案の決議
→参議院で否決されても衆議院が3分の2以上で再可決すれば成立するよ - 予算の決議
→参議院で否決されても衆議院の議決が国会の議決になるよ - 条約の承認
→参議院で否決されても衆議院の議決が国会の議決になるよ - 内閣総理大臣の氏名
→参議院で否決されても衆議院の議決が国会の議決になるよ - 予算の先議
→予算に関しては衆議院が先に審議を行うよ - 内閣不信任決議
→衆議院だけができるよ
- 法律案の決議
- 国会の種類と中身
→国会の種類の中でも4種類はテストによく出るので覚えておこう- 通常国会(常会)
→年1回、1月に召集される会期は150日間で予算の審議などを中心に行れるよ - 臨時国会(臨時会)
→内閣が必要と認めたときか、いすれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があったときに召集されるよ。 - 特別国会
→衆議院の解散後の総選挙の日から30日以内に召集されて、最初に内閣総理大臣の指名を行ううp - 参議院の緊急集会
→衆議院の解散中に緊急の必要があるときに召集されるよ。
- 通常国会(常会)
数字がたくさんで難しいね
日本の国会の仕事
- 国会の仕事
国会の仕事内容はたくさんあるけど最低限下の分は覚えておこう- 法律の制定
→国会が定める決まりで憲法の次に強い効力を持つよ - 予算の審議・決議
→国の収入を何にどのように使うのか決めたり、何に一番お金を使うかを決めていくよ。 - 条約の承認
- 内閣総理大臣の指名
→国会議員のなかから選ぶよ
衆議院と参議院で氏名する人が違ってまとまらないときは衆議院の優越が発動して衆議院側の人間が優先されるよ - 憲法改正の発議
→衆議院参議のそれぞれの総議員の3分の2以上の賛成で発議するよ。 - 国政調査権の行使
→正しい政策の決定に必要な情報を収集して調査する権限を使うことができるよ。
簡単にいうと国の政治が正しいかを調査する権利のことだね
大臣などがお金を不正に使ってないかとかだね - 弾劾裁判所の設置
→重大なあやまちのあった裁判官をやめさせるかどうかを決めることができるよ
- 法律の制定
不正についても調べてるんだね
中学社会公民一問一答テスト対策問題
社会公民問題
国会の仕組みと仕事内容のまとめ
記事のまとめ
次は内閣と行政について見ていこう
これだけ覚えて点数アップ!中学社会公民10内閣と行政テスト対策問題
リンク