※当サイトはプロモーションが含まれています

公民 社会(中学)

これだけ覚えて点数アップ!中学社会公民13地方自治テスト対策問題

Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です

けんぼう先生

今日は地方自治について学んでいくよ

未来けんぼう

地方?

けんぼう先生

そう!国ではなく地方の話だね

未来けんぼう

なるほど

地方自治の仕組み

前回の記事はこちら
これだけ覚えて点数アップ!中学社会公民12三権分立テスト対策問題

中学校の社会公民のスタートは歴史の終わりの部分と少し被るのでチェックしておこう
まずは言葉を覚えること
そして「どんな内容のものか」かなどが問題に出されるのでリンクさせていこう

地方自治と民主政治

  • 地方自治
    →自分たちの住んでいる地域の政治を、住民のために住民が自ら行う政治のことだよ。
    =民主政治の原点であり民主主義の学校と呼ばれているよ
  • 地方公共団体
    →自分たちが住んでいる地域や都道府県や市町村のことだよ
    地域の政治は地方公共団体によって行われる
  • 地方議会
    →地方公共団体に設置されている議会のことで独自の法である条例を定めているよ
    ちなみに地方議会と議会の決定に従って政治を行う執行機関から成り立っているよ
  • 首長
    →都道府県知事や市区町村の長のことだよ(トップだね)
    首長は議会を解散させる権利を持っているよ
    国会や内閣のように権力が偏りすぎないように均衡を保つためだね
  • 議会
    首長の不信任決議を行うことができるよ
    首長は議会を解散させる権利を持っているよ
  • 直接請求権
    • 地方公共団体の住民が、自分たちの票求を首長や選挙管理委員などに請求できる権利のことだよ。
      有権者の一定割合の署名が必要だよ
項目目的署名・請求請求先
条例の制定地方自治体が地域に合わせたルールや法律を制定有権者の50分の1以上の署名が必要首長
事務の監査地方自治体の事務や財政状況のチェック有権者の50分の1以上の署名が必要監査または監査機関
議会の解散議会を解散し新たな選挙を行う有権者の3分の1以上の署名が必要選挙管理委員会
首長・議員の解職不適切な職務遂行の首長や議員を解職有権者の3分の1以上の署名が必要
(人の地位に関わるものは多くの署名が必要になると覚えておこう)
選挙管理委員会
直接請求権のまとめ
  1. 地方財政
    →地方公共団体が収入を得てそれをさまざまな仕事に支出する活動のことで収入を歳入、支出を歳出というよ。
    物事をやる時には必ずお金が必要になるからね
  2. 自主財源
    →地方公共団体が自主的に徴収できる収入
  3. 依存財源
    →国から配分された収入や借入金だよ
  4. 地方財政の課題
    →地方税のような自由に使える自主財源が少なく、約3割を国からの資金や借金である地方債にたよっているよ
    自主財源を増やす。
    国と地方公共団体の財源の配分を見直す。
    市町村合併を行う。
    公務員の削減などの財政立て直しを行う。
    などの解決策でなんとかやりくりしているよ
  5. 住み良いまちづくりのために
    →自分たちが住みやすい街づくりにするためにいくつかの決まりがあるので見ていこう
    • オンブズパーソン制度
      →税金の使い方や行政の不正などを調査・監視して地方公共団体に改善を勧告するしくみのことだよ
    • NPOの参加
      →利益をあげることを目的とせず、ボランティア活動などをはじめとして、まちづくりや福祉などの社会貢献活動をしている民間自体のことだよ
    • 住民投票
      →地域の重要な問題などについて住民全体の意見を聞くことだよ

地方財源の中身

日本の地方自治体が持っている財源の中で、どのようにそれが使われているかを表でまとめたので確認しておこう

財源の種類内容・比率詳細説明
地方税約40-50%住民に対してかけられる税金(例:住民税)。地方自治体の自主的なサービスや事業に使われるよ。
地方交付税約20%国から地方自治体への支援として与えられる。地方自治体が持つ役割を果たすための資金使い道は自由だよ
国庫支出金約10%特定のプロジェクトや事業のための資金として国から支援されるもの。使い道が指定されてるものだよ
その他約0%地方公共団体の借金
地方財源まとめ

自分たちの住んでいる地域の財源の動きは気になるね

ここまで単語を理解できたら実際に問題を解いていこう

中学社会公民一問一答テスト対策問題

社会公民問題

中学社会公民穴埋めテスト対策問題

社会公民問題

地方自治のまとめ

記事のまとめ

  • 社会ではまず語句を知らなければならないのでしっかり覚える
  • その語句に関連させて物事を説明できるように
  • 割合の問題はよく出るので有権者の何分の1か絶対にテスト前に見ておこう
  • テストや入試でよく出る範囲なので確実に数字を覚えよう
  • 地方議会のお金の流れを理解しておこう

次は経済と家計にについて見ていこう
これだけ覚えて点数アップ!中学社会公民14経済と家計テスト対策問題

※当サイトはプロモーションが含まれています

-公民, 社会(中学)
-, ,