けんぼう先生

中学校教師9年間→学校でできないことを目標にカフェ経営→現在塾の経営運営に携わりながらブログ「元教師が生徒と保護者と教師と学校の全部の悩みを解決」執筆してます。ブログはまだまだ初心者学校の悩みや情報を発信

2024/5/5

永久保存版!中学国語文法!活用の種類テスト問題!定期実力テスト対策

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です まだわからないことがある時はこのリンクから再度確認して見る 中学国語文法動詞の活用の種類マスター!これで定期も入試も実テも完璧!初級編  これで定期も入試も受験も完璧!中学国語文法!活用の種類中級編 動詞の活用の種類テスト問題 ここからはレベル難易度に分けてテストをしていくよ 動詞の活用の種類(超初級編) 次の動詞の活用の種類を答えなさい 問1 食べる答え→下一段活用ー食べないーエの音 問2 遊ぶ答え→五段活用ー遊ばないーアの ...

2024/5/5

これだけ覚えれば完璧!中学国語文法動詞の活用形マスターテスト入試対策

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 活用形はについてはポイント抑えるだけなので複雑なことはないから安心して 動詞の活用形6種類確認 では早速動詞の活用形を見ていくよ 動詞の活用形と言われたらまずは頭の中でこれを順番通りに思い浮かべられるように 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 まずはこの順番で活用形と言われたらすぐに言えるようにすること ここで動詞の活用の種類を勉強していると活用の種類と活用形がごっちゃになる人もいるので迷った時は冷静に 国語は丁寧 ...

2024/5/5

これで定期も入試も受験も完璧!中学国語文法!活用の種類中級編

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 前回は受験でよく出る国語文法の活用の種類初級編をやったので本日は中級編 まだ全く「活用の種類」がわからない人はこちらから記事を読んで基礎をマスターしよう 中学国語文法動詞の活用の種類マスター!これで定期も入試も実テも完璧!初級編  今回の中級編では前回の疑問であった「遊ばない」と「遊べない」の注意を深く見ていくよ 動詞の活用表を覚える 活用の種類を見分けるには〜ないの形にする(未然形) が鉄則だったけど今回はこの先ちょっと深く ...

2024/5/18

中学国語文法動詞の活用の種類マスター!これで定期も入試も実テも完璧!初級編 

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です この単元は国語の中では頻出と言っていいくらいで暗記するだけで得点になるので受験生は必ず夏までに覚えること 国語で暗記は嫌だなと思うかもしれないけど、逆に 国語で覚えれば確実に点になるものは必ずやるべき ボーダー付近ならその1点で40人近くいる可能性もあるので一気に合格に近づく たかが1点、されど1点 動詞の活用の種類 まず最初に覚えるものは動詞の活用の種類 ちなみに動詞とは言い切りの形が「ウ」段の音になるもの=終止形が「ウ」段 ...

2022/7/4

新米教師必見、目指すべき教師像、子どもから見た素敵な先生とは

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 先生との出会いは子どもの人生を左右する どんな先生に出会い何を感じ取るか 何を学ぶかによって子どもへの影響は計り知れない それくらいに 子どもにとって学校の先生は大きい、良くも悪くも 教師とは聖職であり、努力がすぐに結果として見えにくい職業 それでも子どものことを考えて子どもの未来の手助けをする職業である 素敵な先生に出会うと 専門教科が好きになり、成績が上がる先生みたいな大人になりたいなどの目標になる人生が変わるほどの考え方 ...

2022/7/3

必見!保存版!学級通信を出すことの大切さ、効果的な学級通信とは?その書方から1例

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 今回は学級通信の大切さや書方、必要性についてぶった斬っていこうと思う 学級通信は出した方が良い!?メリット必要性 では細かく説明をしていく まず学級通信て書くのすごいめんどくさい そもそも先生の仕事の本業は学級通信を書くことではなくて学力の保障 つまりは授業をすること それでも最近の教師の仕事はそれ以外の雑務が多くてパンク寸前 ただし、この学級通信を書くことでクラス経営は抜群に良くなるので少しの時間を見つけて書いてみよう 学級 ...

2022/7/3

元教師が教える学級編成、クラスの決め方!好きな人となれないは本当!?

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 今回はもと中学校教師が実際に何校もいって行われていたクラス編成の仕方を教えるので、3月の学級編成でもし好きな人となれるかなどの 心配をしている人は見てみると良い✨ それでは行ってみよう 全ての学校に当てはまるわけではないですが、一般的な公立中学校はこれが基本だと思われます(少なくとも大分県は) 学級編成クラス編成の仕方 クラス編成をする際には大まかなことから順番に決めてい久野でで注目 成績順リーダー(学級委員、専門委員、生徒会 ...

2023/7/1

中間、期末の定期テストで高得点を取るためのコツ、勉強法

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 中学校に入ると避けて通れないのが定期テスト その前に定期テストってなんのためにあるのか 答えは内申点の為 ↓内申点についてはこちらの記事から↓ 大分県の県立高校の内申点、入試の仕組み詳細 定期テストで高得点を取るための勉強方法 今から書くことを頭に入れて勉強していれば確実に高得点を取ることができて通知表も4、5が取れるので頑張ろう 定期テストに関しては特別なものはいらないよ これだけあれば大丈夫 ポイント 教科書 学校のワーク ...

2022/7/3

高校受験、実力テスト、入試に向けた各教科の勉強法

こんにちはけんぼう先生 (Twitter@YaUsGfcqxuo2ffx)です 今回は入試対策、実力テスト対策の勉強方法を見ていこう 実力テスト、入試の勉強方法について   定期テスト 実力テスト 範囲 少ない(各学期の授業進度) 広い(1年生から全て) 難易度 標準レベル 難しい 点数 各教科100点満点合計500点満点 各教科60点満点、合計300点満点(県によって違う可能性あります) 上記の違いから分かるように定期テストと実力テストでは勉強するポイントが違ってきます 定期テストは短期集中でも勉強をす ...

2022/6/26

大分県の県立高校の内申点、入試の仕組み詳細

県立高校入試の仕組み *大分県の県立高校入試の仕組み 高校入試の合格判定は当日の300点満点+内心の260点満点+αで決定 1.2.3年次の内申点(260点満点) 3年次の内申点=130点 ○主要強化(理国英社数)×2倍 ○副強化(音楽、美術、保健体育、技術家庭科)×4倍 + 学力検査(当日筆記試験) 理国英社数各60点満点×5教科=300点満点 具体的な各学年の内申点配分 *大分県の場合の内申点は1年次〜3年次のものを全て足して尚且つ3年次は配分が大きいので注意 1年生 5教科×5段階=25点満点   ...